引き続き徹底した手指消毒、室内の換気やスペースの確保、スタッフの体調管理等を継続しております。皆様にはご不便をおかけしますがご理解とご協力を頂きますようよろしくお願い申し上げます。
【感染防止に向けた取り組み】
* スタッフはマスクを着用し、手洗い・アルコール消毒の徹底。
* 院内(ベッド・まくら・治療器具・ソファー・手すり・ドアノブ・スリッパ等)はこまめにアルコール消毒をしております。
* 院内の換気を常時行います。(※室内温度は低くなりますが、ご了承下さい)
* 各種治療行う際、十分なスペースの確保をしています。
【来院される皆様へのお願い】
* 来院の際、受付のアルコール手指消毒をご利用ください。
* マスクの着用をお願いします。(※マスクが無い場合は、お申し出下さい)
* ご家族の付き添いは小さなお子様の付き添い以外ご遠慮ください。(駐車場の車の中などでお待ちください。)
下記内容に該当する方は大変申し訳ございませんが来院をお控えいただき、ご自宅で安静にされますようご協力お願い致します。
* 発熱(37.5℃以上)、咳、のどの痛みなどの自覚症状がある方
* 新型コロナウイルス感染症の方との濃厚な接触があった方
当院は幅広い年齢層でのスポーツ選手の来院が多くあります。
院外活動としてスポーツ現場でのトレーナー活動(出張治療・試合や遠征の帯同業務)も積極的に行っております。現場での経験をもとに、怪我の治療だけではなく、応急処置やコンディショニング、怪我の予防、競技力向上といったことについてもアドバイスをさせていただくように心がけております。
当院は鍼灸治療を行っています。
鍼灸治療は原則として自費診療ですが一部健康保険での取り扱いもございます。詳しくはお問い合わせください。
自費診療の施術料金は治療箇所や症状により異なり、おおよそ1,000~5,000円程度です。もちろん使用する針はディスポーザブル針とよばれる安全で清潔な使い捨て針ですので感染の心配は一切ありません。
スポーツ活法とは、柔道整復師・鍼灸師の技術を基にした新しい施術法です。身体の痛みや動かしづらい人、スポーツや運動をしていてパフォーマンスを上げたい人に活用できます。
訪問鍼灸マッサージとは、運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格を持った施術師がご自宅や入居施設に訪問し、施術を施すサービスです。
健康保険が適用となる為、自己負担割合のみでご利用いただけます。健康保険の適用には、医師の同意が必要です。詳しくはご相談ください。
交通事故による怪我や後遺症でお悩みの方への治療・ご相談に対応しております。交通事故によるムチ打ち(頸椎捻挫)、腰椎捻挫、打撲、挫傷などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
■電車
最寄駅は京阪京津線の上栄町駅。大津駅や浜大津駅からも徒歩でご来院頂けます。
当院はデイサービス「ハーベスト介護予防センター」を併設しています。